福祉介護事業の開業・運営トータルサポート⑰     定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業        専門家による手続代行窓口&コンサルティング

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業の開業をお考えの皆様へ

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者としての指定を受けるためには、原則として、一定の要件を備え、書類を作成して申請先の自治体に提出する必要があります。

● 都道府県や市区町村との事前協議

● 指定申請書類の作成

● 添付書類の準備

● 役所の窓口への申請・書類提出

● 助成金・補助金申請など資金調達

● 開業後の経営コンサルティング  ほか

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業の開業・運営すべてをサポートさせて頂きます。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者の指定申請手続は、お任せください。

 

無料相談・出張相談、承ります

ご自宅、お勤め先、ご希望の場所への出張相談、承ります。

無料相談・出張相談ご案内

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026   

お問い合せのご案内

 

➡補助金申請トータルサポート



障害福祉サービス事業(介護給付)トータルサポート

障害福祉サービス事業(訓練等給付)トータルサポート

放課後等デイサービス開業/運営トータルサポート



介護福祉事業法人の企業主導型保育トータルサポート

介護・福祉の従事者の福利厚生と地域貢献のために

介護・福祉の事業法人の強みを活かした保育園づくりを!

保育専門の行政書士にお任せ下さい。



 

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ① 居宅介護支援事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ② 訪問介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ③ 訪問入浴介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ④ 訪問看護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑤ 居宅療養管理指導事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑥ 通所介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑦ 短期入所生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑧ 特定施設入居者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑨ 福祉用具貸与事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑩ 特定福祉用具販売事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑪ 夜間対応型訪問介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑫ 小規模多機能型居宅介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑬ 認知症対応型通所介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑭ 認知症対応型共同生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑮ 地域密着型特定施設入居者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑯ 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑰ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業

 

大阪市・大阪府で介護事業の開業や介護施設の開設をお考えの皆様へ 

神戸市・兵庫県で介護事業の開業や介護施設の開設をお考えの皆様へ

 

法人設立トータルサポート

社会福祉法人設立/運営トータルサポート

社会福祉法人のM&A/事業承継トータルサポート

社会福祉法人の解散・承継トータルサポート 

 

中小企業の事業承継・M&Aトータルサポート

➡福祉介護事業の承継・M&Aトータルサポート

放課後等デイサービス事業の承継・M&Aトータルサポート

➡保育事業の承継・M&Aトータルサポート 

 

➡廃業手続・会社解散・会社売却トータルサポート 

福祉介護の廃業・売却トータルサポート

放課後等デイサービスの廃業・売却トータルサポート

保育園の廃業・売却トータルサポート

          


定期巡回・随時対応型訪問介護看護とは

■ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、定期的な巡回や随時通報への対応など、利用者の心身の状況に応じて、24時間365日必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に提供するものです。また、サービスの提供にあたっては、訪問介護員だけでなく看護師なども連携しているため、介護と看護の一体的なサービス提供を受けることもできます。

■ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護には、二つの類型があります。

● 一体型事業所は、一つの事業所で訪問介護と訪問看護のサービスを一体的に提供するものです。

● 連携型事業所は、事業所が地域の訪問看護事業所と連携をしてサービスを提供するもので、訪問看護(居宅での療養上の世話・診療の補助)は、連携先の訪問看護事業所が提供します。

● いずれにおいても、医師の指示に基づく看護サービスを必要としない利用者が含まれます。

■ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護は、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、定期的な巡回や随時通報への対応など、利用者の心身の状況に応じて、24時間365日必要なサービスを必要なタイミングで柔軟に提供します。

● また、サービスの提供にあたっては、訪問介護員だけでなく看護師なども連携しているため、介護と看護の一体的なサービス提供を受けることもできます。

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026 

お問い合せのご案内

 


定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者の指定を受ける認定基準

■ 法人格を有すること

● 法人登記の事業目的に定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業を行うことが明確に記載されていること。

■ 人員基準

● 管理者

・常勤専従の管理者を1名配置すること。  (資格要件なし)

・当該定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の管理業務に支障がないとき、他の職務に従事が可能。

● オペレーター

・利用者又はその家族等からの通報に対応する者をサービス提供時間帯を通じて1名以上確保するために必要な数以上配置すること。

・資格要件として、看護師、介護福祉士、医師、保健師、准看護師、社会福祉士又は介護支援専門員であること。但し、当該オペレーターがオペレーターとして勤務する時間以外の時間帯において、当該オペレーター又は定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の看護師等と緊密な連携を確保することにより、利用者からの通報に適切に対応できると認められる場合、サービス提供責任者として3年以上従事した者を充てることが可。

・定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所に常駐している必要はなく、定期巡回サービスを行う訪問介護員等に同行し、地域を巡回しながら利用者からの通報に対応することも可。

・サテライト拠点を有する定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所においては、本体となる事務所及びサテライト拠点のいずれかにおいて常時1名以上の配置で可。

・利用者に支障がない場合、定期巡回サービス及び訪問看護サービス並びに同一敷地内の訪問介護事業所、訪問看護事業所並びに定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の職務に従事することも可。

・オペレーターのうち1名以上は常勤であること。

・午後6時から午前8時までの時間帯は、オペレーターは、随時訪問サービスを行う訪問介護員等として従事することも可。但し、利用者の処遇に支障がないよう、他の定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者との緊密な連携に努める必要。

・午後6時から午前8時までの時間帯は、短期入所生活介護事業所等に併設する定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所において、当該施設等の夜勤職員(オペレーターの資格要件を満たす職員)をオペレーターとして充てることも可。

● 定期巡回サービスを行う訪問介護員等

・交通事情、訪問頻度等を勘案し、利用者に適切にサービスを提供するために必要な数以上配置すること。

・資格要件として、介護福祉士、介護職員基礎研修課程修了者、1級ヘルパー、2級ヘルパー、看護師、准看護師であること。

● 随時訪問サービスを行う訪問介護員等

・夜間対応型訪問介護を提供する時間帯を通じて専ら随時訪問対応サービスの提供に当たる訪問介護員等が1名以上確保されるために必要な数以上配置すること。

・資格要件として、介護福祉士、介護職員基礎研修課程修了者、1級ヘルパー、2級ヘルパー、看護師、准看護師であること。

・当該訪問介護員等は提供時間帯を通じて当該職務に専従していること。但し、定期巡回サービス及び同一敷地内の訪問介護事業所並びに夜間対応型訪問介護事業所の職務に従事することも可。午後6時から午前8時までの間はオペレーターが当該業務に従事することも可。

・利用者に対する随時訪問サービスの提供に支障がない場合、午後6時から午前8時までの間は当該業務を行う訪問介護員等を配置しなくても可。

・サテライト拠点を有する定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所においては、本体となる事務所及びサテライト拠点のいずれかにおいて事業所として必要とされる随時訪問サービスを行う訪問介護員等が配置されていれば可。

● 訪問看護サービスを行う看護師等

・看護職員(保健師、看護師又は准看護師)を常勤換算方法で2.5名以上配置すること。(1名以上は常勤)

・看護職員のうち1名以上は、提供時間帯を通じて、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業者との連絡体制が確保された者であること。

・リハビリセラピスト(理学療法士、作業療法士又は言語聴覚士)を当該定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の実情に応じた数以上配置すること。

・連携型定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の場合、看護職員及びリハビリセラピストの配置は不要。

● 計画作成担当者

・定期巡回・随時対応型訪問介護看護従業者のうち1名以上を計画作成担当者とすること。

・資格要件として、看護師、介護福祉士、医師、保健師、准看護師、社会福祉士又は介護支援専門員であること。

■ 設備基準

● 事業運営に必要な専用の事務所を設置すること。但し、明確に区分できる場合、他事業と同一の事務所で可。

● プライバシーの確保できる相談スペースを設置すること。但し、事務所内にパーテーション等で仕切りスペースを確保できれば、別に部屋を設けなくても可。

● 事業運営に必要となる設備(車輛・利用者からの通報を受けるための設備・利用者の心身の情報を蓄積する機器等・机・椅子・電話・ファックス・パソコン・プリンタ・コピー機・その他)を設けること。特に感染症予防に必要な設備(手指の洗浄設備等)に配慮すること。

・他事業の運営に支障がなければ、共用も可。

・利用者からの通報を受けるための機器は、当該定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所に設置・固定されている必要はなく、地域を巡回するオペレーター等が携帯することも可。

・利用者の心身の状況等の情報を蓄積し、利用者からの通報を受けた際に瞬時にそれらの情報が把握できるものであること。但し、通報を受信する機器と、利用者の心身情報を蓄積する機器は、同一の機器でなくとも可。

・利用者の心身の情報を蓄積する機器等は、事業所・事業者内のネットワークや情報セキュリティに十分配慮して、インターネットを利用したクラウドコンピューティング等の技術を活用し、オペレーターが所有する端末から常時利用者の情報にアクセスできる体制が確保されていれば、当該定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所において機器等を保有しなくとも可。

・利用者に配布するケアコール端末は、利用者が援助を必要とする状態のときに、簡単にオペレーターに通報できるものであること。但し、利用者の心身の状況により、一般の家庭用電話や携帯電話でも随時の通報を適切に行うことが可能と認められる場合、利用者に対し携帯電話等又はケアコール端末を配布せず、利用者所有の家庭用電話や携帯電話により随時の通報を行わせることも可。

・利用者に配布するケアコール端末等は、オペレーターに対する発信機能のみならず、オペレーターからの通報を受信する機能を有するものや、テレビ電話等の利用者とオペレーターが画面上でお互いの状況を確認し合いながら対話できるもの等を活用し、利用者の在宅生活の安心感の向上に資するものであることが望ましい。

・当該定期巡回・随時対応型対応型訪問介護看護事業者が夜間対応型訪問介護看護事業者の指定を併せて受け、同一の事業所においてこれらの事業が一体的に運営されている場合、随時対応サービスの提供に必要となる設備を双方の事業で共有することも可。

■ 運営基準

運営基準とは、サービスの提供に当たり、施設(事業所)が行わなければならない事項や留意すべき事項等、適正に事業を実施するための運営上の基準です。

● 内容及び手続の説明及び同意 

● 提供拒否の禁止 

● サービス提供困難時の対応 

● 受給資格等の確認      

● 要介護認定申請に係る援助 

● 心身の状況等把握 

● 指定居宅介護支援事業者等との連携 

● 法手代理受領サービスの提供を受けるための援助 

● 居宅サービス計画に沿ったサービスの提供 

● 居宅サービス計画等の変更の援助  

● 身分を証する書類の携行の提供の記録 

● 利用料等の受領 

● 保険給付の請求のための証明書の交付 

● 指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護の基本取扱方針 

● 指定定期巡回・随時対応型訪問介護看護の具体的取扱方針 

● 主事の医師との関係 

● 定期巡回・随時対応型訪問介護看護計画の作成 

● 同居家族に対するサービス提供の禁止 

● 利用者に関する市長村への通知 

● 指定居宅介護支援事業者に対する利益供与の禁止

● 緊急時等の対応  ● 管理者の責務   ● 運営規程   ● 勤務体制の確保等 

● 衛生管理等    ● 掲示       ● 秘密保持等  ● 広告       ● 苦情処理  

● 地域との連携等  ● 事故発生時の対応 ● 会計の区分  ● 記録の整備    ● ほか

※ 指定基準(人員基準・設備基準・運営基準)については、申請先の自治体によって、取扱が異なります。

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026 

お問い合せのご案内

                            

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業の指定申請提出書類

■ 指定地域密着型サービス事業所指定申請書

■ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の指定に係る記載事項

■ 添付書類

● 申請者(法人)の定款(寄付行為)登記事項証明書

● 欠格事由に該当していないことの誓約書

● 法人役員等の名簿

● 事業所の位置図、平面図、施設の外観・内部の写真

● 借地・借家の場合は賃貸借契約書の写し 自己所有の場合は不動産の登記事項証明書又は登記申請書の写し

● 設備・備品等に係る一覧表

● 管理者の経歴書

● 管理者の雇用を担保する書類(雇用契約書・辞令等)

● 計画作成担当者の経歴書

● 計画作成担当者の雇用を担保する書類(雇用契約書・辞令等)

● 計画作成担当者の資格証 

● 介護・医療連携推進会議の構成員一覧

● 居宅サービス事業者その他の保健医療サービス又は福祉サービス提供者との連携体制及び支援体制の概要

● 運営規程

● 重要事項説明書

● 利用契約書(個人情報使用同意書含む)

● 利用者からの苦情を処理するために講ずる措置の概要

● 従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表

● 従業者の職歴書

● 従業者の雇用を担保する書類(雇用契約書・辞令)

● 従業者の資格証

● 就業規則

● 介護支援専門員一覧

● 収支予算書(運営初年度及び翌年度の2年分)

● 資産の状況が分かる書類(直近の決算報告書又は残高証明書の原本)

● 介護給付費算定に係る体制等届出書及び状況一覧表

● オペレーションセンターサービスの種類

● 随時訪問サービスの委託先(他の訪問介護事業所に委託する場合のみ)

● 本体施設の概要、本体施設との移動経路、方法及び移動時間(サテライト拠点を有する場合のみ)

● 併設する施設の概要(併設施設がある場合のみ)

● 施設を共用する場合の計画書(施設を共用する場合のみ)

● 業務委託契約書の写し(業務の全部又は一部を委託している場合のみ)

● 事業計画書(設立趣意・計画書)

● 受託(連携)居宅サービス事業者の名称、所在地及び当該事業者の名称、所在地

● 業務管理体制に係る届出

● 損害賠償保険証の写し

● 老人福祉法に係る届出 ほか

※ 提出書類は、申請先の自治体によって異なります。各自治体の窓口での確認が必要です。

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026 

お問い合せのご案内



福祉・介護事業の指定申請手続は、お任せください

都道府県や市区町村との事前協議、指定申請書類の作成、添付書類の準備、役所の窓口への申請・書類提出、助成金・補助金申請など資金調達、開業後の経営コンサルティングほか、定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業すべてをサポートさせて頂きます。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業の指定申請手続は、お任せください。

➡補助金申請トータルサポート

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026 

お問い合せのご案内

 


無料相談・出張相談、承ります

■ ご相談承り窓口(芦屋)でも、出張でも、承ります

● 神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市・伊丹市・宝塚市・大阪市などの皆様には、芦屋市大桝町(三八通り)に、ご相談窓口をご用意しており、多くの皆様にご利用頂き、ご好評を賜っております。

JR芦屋から徒歩5分、阪神芦屋から徒歩5分、阪急芦屋川から徒歩8分、専用駐車場もございます。どうぞ、お気軽にお越しください。

● ご予約頂ければ、平日夜間、土曜・日曜のご相談(面談)も、承ります。

■ ご自宅、お勤め先、ご希望の場所への出張相談、承ります。

無料相談・出張相談ご案内

 

出張相談、全国対応いたします   お問い合せください

【神戸市】

神戸市東灘区・神戸市灘区・神戸市中央区・神戸市兵庫区・神戸市長田区・神戸市須磨区

・神戸市垂水区・神戸市西区・神戸市北区

【兵庫県】

・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・伊丹市・川西市 

・赤穂市・相生市・たつの市・姫路市・高砂市・加古川市・稲美町・播磨町・加西市・加東市

・西脇市・丹波市・豊岡市・養父市・朝来市・篠山市・小野市・三木市・三田市

・明石市・淡路市・洲本市・南あわじ市

【大阪市】

・大阪市北区・大阪市都島区・大阪市福島区・大阪市此花区・大阪市中央区・大阪市西区

大阪市港区・大阪市大正区・大阪市天王寺区・大阪市浪速区・大阪市西淀川区・大阪市淀川区

・大阪市東淀川区・大阪市東成区・大阪市生野区・大阪市旭区・大阪市城東区・大阪市鶴見区

・大阪市阿倍野区・大阪市住之江区・大阪市住吉区・大阪市東住吉区・大阪市平野区・大阪市西成区

【堺 市】

・堺市堺区・堺市中区・堺市東区・堺市西区・堺市南区・堺市北区・堺市美原区

【大阪府】

・東大阪市・枚方市・豊中市・吹田市・高槻市・茨木市・八尾市・寝屋川市・岸和田市・和泉市

・守口市・箕面市・門真市・大東市・松原市・富田林市・羽曳野市・河内長野市・池田市・泉佐野市

・貝塚市・摂津市・交野市・泉大津市・柏原市・藤井寺市・泉南市・大阪狭山市・高石市・四条畷市・阪南市

【京都市】

・京都市北区・京都市上京区・京都市左京区・京都市中京区・京都市東山区・京都市下京区

・京都市南区・京都市右京区・京都市西京区・京都市伏見区・京都市山科区

【京都府】

・宇治市・亀岡市・舞鶴市・長岡京市・福知山市・城陽市・木津川市・八幡市・京田辺市・向日市

【滋賀県】

・大津市・草津市・長浜市・東近江市・彦根市・甲賀市・近江八幡市・守山市・栗東市・湖南市

・野洲市・米原市

【奈良県】

・奈良市・橿原市・生駒市・大和郡山市・香芝市・天理市・大和高田市・桜井市・葛城市・広陵町

・宇陀市・五條市

【三重県】

・四日市・津市・鈴鹿市・松阪市・桑名市・伊勢市・伊賀市・名張市・志摩市

・亀山市・いなべ市・菰野町・東員町・明和町・鳥羽市

【名古屋市】

・名古屋市千種区・名古屋市東区・名古屋市北区・名古屋市西区・名古屋市中村区・名古屋市中区

・名古屋市昭和区・名古屋市瑞穂区・名古屋市熱田区・名古屋市中川区・名古屋市港区

・名古屋市南区・名古屋市守山区・名古屋市緑区・名古屋市名東区・名古屋市天白区 

【愛知県】

・豊田市・岡崎市・一宮市・豊橋市・春日井市・安城市・豊川市・西尾市・刈谷市・小牧市・稲沢市

・瀬戸市・半田市・東海市・江南市・大府市・日進市・あま市・知多市・北名古屋市・蒲郡市

・尾張旭市・犬山市・碧南市・知立市・豊明市・清須市・津島市・愛西市・田原市・みよし市

・長久手市・常滑市・岩倉市・新城市・高浜市・弥富市

【静岡市】

・静岡市葵区・静岡市駿河区・静岡市清水区 

【浜松市】

・浜松市中区・浜松市東区・浜松市西区・浜松市南区・浜松市北区・浜松市浜北区・浜松市天竜区

【横浜市】

・横浜市鶴見区・横浜市神奈川区・横浜市中区・横浜市保土ヶ谷区・横浜市磯子区・横浜市港北区

・横浜市戸塚区・横浜市南区・横浜市西区・横浜市金沢区・横浜市港南区・横浜市旭区・横浜市緑区

・横浜市瀬谷区・横浜市栄区・横浜市泉区・横浜市青葉区・横浜市都筑区

【川崎市】

・川崎市川崎区・川崎市幸区・川崎市中原区・川崎市高津区・川崎市多摩区・川崎市宮前区・川崎市麻生区

【神奈川県】

・相模原市・横須賀市・藤沢市・平塚市・茅ヶ崎市・大和市・厚木市・小田原市・鎌倉市・秦野市

座間市・伊勢原市・綾瀬市・逗子市・三浦市

【東京都】

・世田谷区・練馬区・大田区・江戸川区・足立区・杉並区・板橋区・江東区・葛飾区・品川区・北区

・新宿区・中野区・豊島区・目黒区・墨田区・港区・渋谷区・荒川区・文京区・台東区・中央区・千代田区 

・八王子市・町田市・府中市・調布市・西東京市・小平市・三鷹市・日野市・立川市・東村山市

・多摩市・武蔵野市・青梅市・国分寺市・小金井市・東久留米市・昭島市・稲城市・東大和市

・あきる野市・狛江市・清瀬市・国立市・武蔵村山市

【千葉市】

・千葉市中央区・千葉市花見川区・千葉市稲毛区・千葉市若葉区・千葉市緑区・千葉市美浜区

【千葉県】

・船橋市・松戸市・市川市・柏市・市原市・八千代市・流山市・佐倉市・習志野市・浦安市・野田市

・木更津市・我孫子市・成田市・鎌ケ谷市

【さいたま市】

・さいたま市中央区・さいたま市浦和区・さいたま市桜区・さいたま市緑区・さいたま市南区

・さいたま市大宮区・さいたま市見沼区・さいたま市北区・さいたま市西区・さいたま市岩槻区 

【埼玉県】

・川口市・川越市・所沢市・越谷市・草加市・春日部市・上尾市・熊谷市・新座市・狭山市・久喜市

・入間市・深谷市・三郷市・朝霞市・戸田市・ふじみ野市・富士見市・坂戸市・東松山市・八潮市

・和光市・志木市・蕨市 

 

【岡山市】

・岡山市北区・岡山市中区・岡山市東区・岡山市南区

【広島市】

・広島市中区・広島市東区・広島市南区・広島市西区・広島市安佐南区・広島市安佐北区

・広島市安芸区・広島市佐伯区

【広島県】

・福山市・呉市・東広島市・尾道市・廿日市市・三原市 

【山口県】

・山口市・下関市・宇部市・周南市・岩国市・防府市・山陽小野田市・下松市

【北九州市

・北九州市門司区・北九州市小倉区・北九州市小倉北区・北九州市小倉南区・北九州市八幡区

・北九州市八幡東区・北九州市八幡西区・北九州市若松区・北九州市戸畑区

【福岡市】

・福岡市博多区・福岡市東区・福岡市中央区・福岡市南区・福岡市西区・福岡市城南区・福岡市早良区

【福岡県】

・久留米市・飯塚市・大牟田市・春日市・筑紫野市・大野城市・宗像市・糸島市・太宰府市・行橋市

・柳川市・八女市・福津市・小郡市・古賀市・直方市・筑後市・中間市・大川市・芦屋町

【北海道】札幌市【青森県】青森市【岩手県】盛岡市【宮城県】仙台市【秋田県】秋田市【山形県】山形市【福島県】福島市【茨城県】水戸市【栃木県】宇都宮市・小山市【群馬県】前橋市・高崎市・太田市・伊勢崎市【埼玉県】さいたま市・川口市・川越市【千葉県】千葉市・船橋市【東京都】八王子市・町田市・府中市【神奈川県】横浜市・川崎市・相模原市【新潟県】新潟市【富山県】富山市・高岡市【石川県】金沢市・白山市【福井県】福井市・越前市【山梨県】甲府市【長野県】長野市【岐阜県】岐阜市・大垣市【静岡県】静岡市・浜松市・富士市・沼津市【愛知県】名古屋市【三重県】津市・四日市市【滋賀県】大津市【京都府】京都市【大阪府】大阪市・堺市【兵庫県】神戸市・姫路市【奈良県】奈良市【和歌山県】和歌山市・橋本市・紀の川市・岩出市・海南市【鳥取県】鳥取市・米子市【島根県】松江市・出雲市【岡山県】岡山市・倉敷市【広島県】広島市・福山市・呉市・東広島市・尾道市・三原市【山口県】山口市・岩国市・周南市・山陽小野田市・下関市【徳島県】徳島市・阿南市・鳴門市【香川県】高松市・丸亀市【愛媛県】松山市・今治市【高知県】高知市【福岡県】福岡市・北九州市【佐賀県】佐賀市・唐津市・鳥栖市【長崎県】長崎市・佐世保市【熊本県】熊本市・八代市【大分県】大分市・別府市【宮崎県】宮崎市・都城市【鹿児島県】鹿児島市・霧島市

■ 可能な限り、全国対応させて頂きます。お申し付け下さい。

無料相談・出張相談ご案内

 

福祉・介護の開業運営トータルサポート、承ります

● 社会保険労務士・税理士・司法書士・弁護士・公証人・土地家屋調査士・不動産鑑定士・マンション管理士、その他、福祉・介護・経営・金融・保険などの専門家とも常に連携しております。

● ご相談窓口一つで、様々なご事情やご要望に、適切に迅速に対応させて頂けると存じます。

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026  

お問い合せのご案内


こちらもご覧ください・・・

障害福祉サービス事業(介護給付)トータルサポート

障害福祉サービス事業(訓練等給付)トータルサポート

放課後等デイサービス開業/運営トータルサポート

 

➡補助金申請トータルサポート

 

介護福祉事業法人の企業主導型保育トータルサポート

 

法人設立トータルサポート

社会福祉法人設立/運営トータルサポート

社会福祉法人のM&A/事業承継トータルサポート

社会福祉法人の解散・承継トータルサポート 

 

中小企業の事業承継・M&Aトータルサポート

➡福祉介護事業の承継・M&Aトータルサポート

放課後等デイサービス事業の承継・M&Aトータルサポート

➡保育事業の承継・M&Aトータルサポート 

 

➡廃業手続・会社解散・会社売却トータルサポート 

福祉介護の廃業・売却トータルサポート

放課後等デイサービスの廃業・売却トータルサポート

保育園の廃業・売却トータルサポート

          

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ① 居宅介護支援事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ② 訪問介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ③ 訪問入浴介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ④ 訪問看護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑤ 居宅療養管理指導事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑥ 通所介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑦ 短期入所生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑧ 特定施設入居者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑨ 福祉用具貸与事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑩ 特定福祉用具販売事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑪ 夜間対応型訪問介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑫ 小規模多機能型居宅介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑬ 認知症対応型通所介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑭ 認知症対応型共同生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑮ 地域密着型特定施設入居者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑯ 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護事業

福祉/介護事業の開業・運営トータルサポート ⑰ 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業

 

どうぞ、お気軽にお電話ください

0797-62-6026 

お問い合せのご案内

関連記事

  1. 放課後等デイサービス廃業・解散・売却トータルサポート専門行政書士…
  2. 【企業主導型保育の運営】 保育概念について     助成申請/開…
  3. 【福祉介護の廃業・解散・売却トータルサポート】   専門行政書士…
  4. 東大阪市で保育園・保育事業をお考えの皆様へ     専門行政書士…
  5. 放課後等デイサービスガイドライン(6)        従業者向け…
  6. 【宗教法人M&Aトータルプロデュース】       専…
  7. 【企業主導型保育の運営】安全対策・苦情対応について 助成申請/開…
  8. 児童発達支援ガイドライン(1)           第1章 総 …

厚生労働省(福祉・介護)

厚生労働省(健康・医療)

厚生労働省(子ども・子育て)

内閣府 子ども・子育て本部

東京都福祉保健局

横浜市役所

川崎市役所

名古屋市役所

京都市役所

大阪府庁

大阪市役所

兵庫県庁

神戸市役所

広島市役所

福岡市役所

PAGE TOP